滋賀県の総人口は140万人ほどです。
そのなかで彦根市は10万人強の小さな市ですね。
(ちなみに横浜「市」は370万人ほどです^^)
個人的にですが、そういう地方圏につとめる(年配の)公務員というのは、
完全に自身を勘違いしている不届き者が散見されるよう感じます。
特に、なにかと勘違いされやすい警察官には。
いわゆる官尊民卑主義者。
「自分たちは厳しい競争を勝ち抜いたエリート」
「地方豪族」
・・・まあ、そりゃそうでしょうね。
学校を出ても民間企業の働き口が少ないために、
仕事しながら地元に残りたければ、役所勤めくらいしかありません。
特に警察に就職すれば、平均年収800万円に、
手厚い福利厚生があります。
(さらに退職金は2000万円くらいですかね?)
つまり、警察組織に刃向かわずに、自己保身さえはかっておけば、
地元密着で一生生きてゆくことができるわけです。
上述のような、21世紀日本においては「??」とともとれるような
思考様式をもつ現場警察官には、法規を独学することもなく、
単に組織の命令を忠実に実行するだけの、ロボットのような
無能警官が散見されることになるわけです。
つまり、交通安全実現に関心などありません。
自身の勤務評価につながる「努力目標検挙件数」さえ
クリアーさえすれば、自身の保身が図れます。
・・・ここまでくると、彼等は自己保身しか考えない
がん細胞とよく似てますね。
どこまでも哀れな老いゆくがん細胞・・・。
警察組織がとる人事考課様式を見直さなければ、
この障害をもつ男性でなく、我々一般ドライバーの
受難はいつまでも続くことでしょう。
余談ですが、「すみやかに回答する」。
と堂々と答える役人根性がさっぱり理解できません。
ワタクシ達民間企業では、
顧客からの問い合わせに
何を、いつ、どうする。と回答します。
彼等が市民への説明責任を
如何に軽んじているかの証左ですね。
取締り110番
道交法違反・交通違反で否認を貫き
警察と闘うブログ
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012年09月06日
【両足に障害 シートベルト不着用/「警官暴言」訴え】
障害があるためシートベルトを着用せずに車を運転した男性が、検問中の彦根署員に道路交通法違反の反則切符を切られたのは不当だとして今年5月、県公安委員会に反則切符の撤回と謝罪を求める文書を提出したが、約4カ月過ぎても回答がないという。男性は両足に障害があり、「道交法でベルト着用は免除されている」と主張するほか、署員から「乗り降りできないなら運転するな」と暴言を吐かれたとも訴えている。改めて14日までの回答を求めている。
甲良町小川原の無職木村龍一さん(41)が5日、彦根市役所で会見し、明らかにした。
木村さんによると、4月7日、豊郷町内で車を運転中、検問をしていた彦根署員に停止を求められ、シートベルトの着用義務違反を指摘された。木村さんは身体障害者手帳を示し、ベルトを締めると体にけいれんやマヒが起きるなどと主張したが聞き入れられず、「反則切符にサインしなければ、免許証と障害者手帳は返さない」と言われ、仕方なくサインしたという。
木村さんは5月7日、県公安委員会に対し、謝罪などを求める文書を提出したが、担当者は「調査して回答する」と答えたまま、返事がないという。
道交法や同法施行令では、障害者や妊娠中の人などで「療養上または健康上適当でない」場合は着用を免除するとの規定がある。木村さんは「これまでにも6、7回、違反を指摘されたが、その都度説明し、理解してもらった。暴言を受け傷ついた」としている。
【県警「調査中」】
一方、県警監察官室の竹谷均次席は「法の適用が適正かどうか、やりとりも含めて調査している。誠意をもって、すみやかに回答する」と話した。