2015年5月12日火曜日

大型連休中の交通事故死 3番目の少なさ/全国


65才以上の高齢者が死亡事故の多数を占める現実をみると、
すくなくとも、過去警察組織が過去から連綿と続けてきた
交通違反取締り方式では

効率的に
交通事故を防げないことは一目瞭然だと思います。
(効果ゼロとはいいません)



そして、今年も過去から連綿と続く
交通安全週間が始まりましたとさ。


・・・あらためて警察組織が如何に有能な
組織たるかを痛感させられました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ことし(2015年)の大型連休中に交通事故で死亡した人は全国で86人で、過去3番目に少なくなりました。
警察庁のまとめによりますと、先月29日から今月6日までの大型連休の8日間に交通事故で死亡した人は全国で86人でした。これは、去年の同じ時期と比べて3人増えましたが、統計を取り始めた昭和45年以降、3番目に少なくなりました。
死亡した人の年齢別では、
65歳以上の高齢者が40人で全体の46%を占め、次いで40代が13人、50代が10人でした。都道府県別では、愛知が9人で死者が最も多く、千葉と福岡がそれぞれ6人、大阪と兵庫がそれぞれ4人でした。青森、栃木、沖縄など11の県では死亡事故がゼロでした。観光や娯楽、ドライブ、それに帰省の行楽中に交通事故で亡くなった人は17人でした。

警察庁は、高齢者の死亡事故が依然として多いことから、今月11日から始まる春の全国交通安全運動などで道路の安全な横断方法など高齢者の事故防止を呼びかけることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150507/k10010072211000.html


取締り110番 道交法違反・交通違反で否認を貫き 警察と闘うブログ 

元警察官が語る、交通違反取り締まり時の言い訳・言い逃れベスト5

すばらしい記事です!! 提灯記事を専門とするサラリーマン記者諸君には どんどん真似をするべきでしょう。 利害が相対する一方の立場の発言を 裏取りや調査もせず ただ聞いたことを記事にして 交通安全を声高に叫ぶ!    すばらしいw ...