2011年11月8日火曜日

事情聴取:「失禁の女性」警官2人告訴 三重・四日市北署

道交法違反の疑いでパトカー内で事情聴取された三重県四日市市の女性(50)が「トイレに行きたい」と訴えたのに失禁後も聴取されたとして、特別公務員暴行陵虐容疑で四日市北署の男性署員2人を津地検四日市支部に告訴したことが25日、分かった。地検は同日、受理した。

 同署などによると、女性は9月15日夕、四日市市山分町で乗用車を運転中、交差点で一時停止しなかったとして、パトカー内で署員2人から事情聴取された。女性は否認し、署員に「トイレに行きたい」と十数回訴えたが、失禁後も数十分にわたりパトカー内で聴取が続いたという。

 同署の深田久司副署長は「配慮に欠けた」などと女性に後日謝罪したが、

署長や当事者の署員らは
謝罪していないという。

深田副署長は
「事実関係が確認できていないので
署員の処分などを含め、コメントはできない」
と話した。
スポーツニッポン [ 2011年10月25日 19:04 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/25/kiji/K20111025001891930.html


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原告女性の行動力に感服いたします。

しかし、いつも「副署長」が対応ですね。
署長は警察庁のエリートなんですかね?

さらに、原告がICレコーダを証拠として検察に提示しているにもかかわらず、
いまだに「事実関係が確認できていいない」

・・・調べる気がないだけでしょ?


市民からの反論を受けた際の対応内容で、
警察組織の腐敗ぶりが目につきます。

津市民のみなさん、所轄の警察にはゆめゆめ油断無きよう。

かれらは
自己保存本能しかもたない
がん細胞のような連中なのかも
知れませんよ。


今後、果たして検察は起訴するでしょうか?
裁判所はどんな判断を?

日本の行政と司法の「常識」を期待せずに注目したいと思います。

2011年11月7日月曜日

交通違反の反則金未納付で13人逮捕、埼玉県警

2011.11.2 18:12



 交通違反の反則金を納めなかったとして、埼玉県警運転管理課は2日、10月の1カ月間で、道交法違反容疑で13人を逮捕したと発表した。同課によると、記録の残されている平成21年以降、反則金未納による逮捕者数は月間で最多という。
 運転管理課によると、逮捕容疑は自動車運転中の携帯電話の使用や一時不停止などで、これらの違反による反則金は5000円~7000円。同課は5~6回、文書で出頭を要請したが、応じなかった13人を逮捕した。逮捕者の多くは「仕事が忙しかった」「逮捕されるとは思わなかった」と供述しているという。
 運転管理課は「呼び出しには素直に応じていただきたい。ちゃんと納付している人のためにも、今後も逃げ得は許さないという姿勢で応じていく」としている。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
青切符ごときで逮捕されては、まったくもって割にあいません。
ルールをまもって正しく否認すれば、逮捕などありえません^^


元警察官が語る、交通違反取り締まり時の言い訳・言い逃れベスト5

すばらしい記事です!! 提灯記事を専門とするサラリーマン記者諸君には どんどん真似をするべきでしょう。 利害が相対する一方の立場の発言を 裏取りや調査もせず ただ聞いたことを記事にして 交通安全を声高に叫ぶ!    すばらしいw ...