ラベル 福井県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 福井県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年5月18日金曜日

通学路の安全確保へ 「一斉取締り日」設定/福井県


すごいですね、福井県警!
京都での小学生がはねられた事故を理由に、
進入規制の強化はまだ理解しますが、
しれっと速度規制までをも実施するとは!
まあ、実際問題、多くの良識あるドライバーは
小学生が多く歩行している道路でなら、
無謀な運転することはないと思いますので、
検挙数は少数にとどまるとは思います。
もし、多数が検挙されるならば、
それは通学児童がいない時間帯(6時過ぎ)に
取締りが実施された場合でしょう。

しかし、京都の不幸な事故を未然に防ぐ
決意を警察が本当に持つならば、
交通違反取締りを強化するのではなく、

免許証付与制度そのものを厳格化して、
ハンドルを握る人間の運転技量や
精神資質を問いただす
しかないでしょう。


当然、事故が減ると予算が減らされる
警察が、絶対に取り組まない施策で
あることはいうまでもありませんがね。





取締り110番道交法違反・交通違反で否認を貫き警察と闘うブログ 
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



2012.5.18 02:08
■21日に実施 以降は非公開で
京都府亀岡市など全国で通学途中の児童らが犠牲になる交通事故が相次いでいるのを受け、県警は17日、通学路での「一斉取締り日」を設け、県内各署で第1回目の取り締まりを21日の午前6時半~8時半の間に1時間行うと発表した。6月以降は非公開で毎月2回、取り締まりの日を設けて行う。

亀岡市での事故後、県警や各署には、「通学路で車がスピードを出している」「子供が登校しているのに減速しない」「子供が横断しようとしているのに止まらない」などと通学路での交通取り締まりの強化を求める保護者らからの要望が数十件あった。このため、一斉取り締まりの日を設け、通学路での安全を確保することにした。

初日の21日は、市街地など交通量の多い小学校周辺の通学路を中心に、自動車が歩行者専用道路や自転車専用道路を通行する通行禁止違反や、速度超過違反などを重点に指導取り締まりを行う。小学校約30カ所の周辺で警察官約100人を出して摘発する予定。
県警交通指導課は「抜き打ち的に行うことで通学路での違反を減らしていく」としており、年末まで実施する方針。
県内では、平成23年1月に福井市内の県道で通学途中の小学生の列に軽乗用車が突っ込み、児童ら6人がけがを負う事故が起きている。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


元警察官が語る、交通違反取り締まり時の言い訳・言い逃れベスト5

すばらしい記事です!! 提灯記事を専門とするサラリーマン記者諸君には どんどん真似をするべきでしょう。 利害が相対する一方の立場の発言を 裏取りや調査もせず ただ聞いたことを記事にして 交通安全を声高に叫ぶ!    すばらしいw ...