ラベル 島根県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 島根県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年5月22日火曜日

島根県警、取り締まりを強化


もはや茶番としか言えませんね、島根県警。
「16人のうち11人が65歳以上の高齢者で、
うち7人が夜間歩行中にはねられた。」
にもかかわらず、
その対策と題して、速度超過と一時停止無視を取り締まるわけですから。

もしも、高齢者の事故原因が、速度超過や一時停止無視なら理解もしますが、
全国統計的には安全運転義務違反(速度超過や一時停止違反が
認められない場合に適応される違反)が人身事故の7割をしめる要因です。

しかしながら、安全運転義務違反は取り締まることが難しい違反です。

ならば、どのように対処するかを考えることなく
単純に取締り易いスピード違反や一時停止違反を
強化すると宣言するあたりに、
警察組織の限界と不誠実さを感じざるを得ません。

みなさなんはどのようにお考えでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



島根県内で交通死亡事故が相次いでいる。ことしに入り21日までに16件発生し、16人が死亡。県警は、県が12日に発令した交通死亡事故多発警報に伴う緊急対策を、当初の21日までの10日間から、25日までの2週間に延長した。
 死者16人は前年同期比4人増。年間死者数が過去5年で最多だった2007、08年(ともに42人)に匹敵するペース。県警は緊急対策として、速度超過や一時停止無視などの違反取り締まりを強化している。
県警によると、16人のうち11人が65歳以上の高齢者で、うち7人が夜間歩行中にはねられた。いずれも反射材を着用していなかったという。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2012年1月31日火曜日

島根県 運転中の携帯電話使用、摘発件数は1万件超



2010年度、島根県内で道交法違反検挙件数の24.8%を
しめる携帯電話使用での検挙。

同年の全国平均でみると違反総数(804万件!)の
内訳は下記の通りなので、
島根県内の数はそうおかしなバランスでないことが分かります。


1.スピード違反(30%)
2.携帯電話使用違反(16%)
3.一時不停止(14%)
4.通行禁止(10%)
5.信号無視(9%)



以下は、極めて個人的な感覚ですが、
こと大都市圏の道路ついては交通量が極めて多いので、
携帯電話使用が危険を招くケースは確かに多いのかなぁと思います。
(じゃあ、カーナビは良いのかという話はありますけど・・w)

当然、仕事の都合で使用される方がほとんどだと思いますが、
事故ってしまっては仕事も何にもなりませんので、
敢えてリスクを増やす必要はないと思います。

ワタクシからの個人的な提案としては、
車運転中にどうしても携帯電話を使用する必要がある方は、
安価でも良いので携帯電話用のヘッドセット
を導入いただいて、極めて無駄金となる反則金支払いと
事故のリスクを少しでも低減させていただきたいと思います。
(車を都度停止させてもよいですけど追突されたりすると・・・。)

この金は浪費ではなくて、投資ですね^^




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012年1月25日

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=530084004


運転中の携帯電話使用が後を絶たない。県内の年間の摘発件数は、県警が統計を取り始めた2008年から毎年、1万件を超える。昨年1年間は1万1598件(全交通違反4万6694件)だった。県警は「油断が事故につながる」と注意喚起している。

 県警によると、携帯電話使用の摘発件数は08年1万877件(全交通違反5万1530)▽09年1万1648件(同5万3008件)▽10年1万2178件(同5万1874件)。全体の摘発件数に占める割合は年々増加、08年は21%で11年は25%となっている。

 道交法は車やミニバイクを運転中に携帯電話を持ち、通話で使用したり、画像を注視したりすることを禁止。違反した場合は反則金5千~7千円で、納付しないと罰金5万円以下の刑事罰が科される。

 県警によると、携帯電話使用が原因の人身事故は昨年5件発生している。2月には60代女性が松江市内の直線道路で、助手席の携帯電話が鳴ったため取ろうとし、停車中の車に追突。同年7月には20代女性が同市内の交差点を走行中、携帯電話の着信に対応しようとし、歩行者と衝突する事故があった。

 県警交通指導課の吉川浩則次長は「ドライバーは規範意識を持ち、運転中は携帯電話をドライブモードにしてほしい」と呼び掛けている。

元警察官が語る、交通違反取り締まり時の言い訳・言い逃れベスト5

すばらしい記事です!! 提灯記事を専門とするサラリーマン記者諸君には どんどん真似をするべきでしょう。 利害が相対する一方の立場の発言を 裏取りや調査もせず ただ聞いたことを記事にして 交通安全を声高に叫ぶ!    すばらしいw ...